速読/億超え社長YouTube/忘年会
この日やったこと
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ 新商品アイデア出し
・ココナラ ブログ(途中まで)
・ヤッシーゼミ04 YouTubeにアップ
・コラボイベント スライド作成
【その他】
・ABCスペースで作業
・友人主催忘年会
・競合分析
・ココナラ 新商品アイデア出し
・ココナラ ブログ(途中まで)
・ヤッシーゼミ04 YouTubeにアップ
・コラボイベント スライド作成
【その他】
・ABCスペースで作業
・友人主催忘年会
翌日やること
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ 新商品アイデア出し
・ココナラ ブログ
・コラボイベント スライド作成
【その他】
・コラボイベント
・競合分析
・ココナラ 新商品アイデア出し
・ココナラ ブログ
・コラボイベント スライド作成
【その他】
・コラボイベント
日誌
早く寝たためか(23時)、夜中2時前に目が覚めてしまい、そのまま起きて作業やひとりブレストなど。ポッドキャストのゲストの著作をまとめ買いして今日だけで2.5冊読破。速読術は持っていないが、タイマーをかけて1冊1時間以内を目標に読む。読書はもともと好きなので楽しくて仕方ないが、「これは資料読み」と意識しながら短時間を心がけないと他の作業ができない。
■
16時、ジムでエリプティカル30分、筋トレ、サウナ、水風呂。今はトレーニングで怪我をしない身体の基礎づくりの段階。年始からは本格的な筋トレに入る予定。50歳を過ぎてのトレーニングは周囲でも怪我が多いので、無理をしないことが一番重要。
ジムや移動中には北原孝彦さんのYouTbe『億超え社長の養成記録』をチェック。「1年で年商0から1000万!この1本でビジネスの全てが理解できる秘密のノウハウ大公開!」は何度も見ている動画。コツコツ実行することの大切さがわかる。
19時過ぎ、ABCスペースで作業。お久しぶりの方と挨拶できて良かった。ABCスペースは集中できるのでもっと活用したい。
■
21時半、友人主催の忘年会に二次会から合流。到着早々に生大ビールを3杯飲み干して呆れられた。30代半ばから50代後半までの合計9名。大病、子育て、引っ越し、リストラと様々な人生模様であった。
0 件のコメント:
コメントを投稿