ドクター遠藤/健康診断/オンライン交流会
この日やったこと
・ブログ 記事作成
・ポッドキャスト キーワード抜き出し
・ポッドキャスト 編集、配信設定
・ 20時 オンライン交流会
【その他】
・15時 病院
翌日やること
・ブログ 記事作成
・名刺テストプリント・11時 ウェビナー
・15時半 Hさんセッション
・18時 Kさんセッション
【その他】
・アルバイト(二泊三日の1日目)
日誌
6時起床。早朝読書ルーム。昨夜飲み過ぎて二日酔い。午前中は頭が働かず。ボンヤリしながらもグリットノートにやることを書いて一つづつ実行する。千里の道も一歩から。1日に1mmでも動くことが重要。
■
最近観ているドクター遠藤さんのYouTube。例えば「【 これができればあなたの商品は売れる】vol.10遠藤 K.貴則 〈ビジカレ〉」などとても勉強になる。
こちらは長時間にまとまっている動画。
■
15時病院。健康指導の面談。半年前に受けた。健康診断の際、メタボと高めの血圧に対して改善のアドバイスをもらっていたが、血圧がなかなか低くならないため指導してもらうようお願いしていた。
この半年間で自分なりに1ヵ月1kgの減量を行ったということと食事改善、運動の継続を行っていたところ、5ヶ月間で約8kgほど体重が落ちていた。お医者さんにも褒められ、この調子で行くと、おそらく血圧もいずれ下がるので、すぐに高血圧の薬を飲むのではなく、引き続き食事と運動による改善をみることになった。
15時病院。健康指導の面談。半年前に受けた。健康診断の際、メタボと高めの血圧に対して改善のアドバイスをもらっていたが、血圧がなかなか低くならないため指導してもらうようお願いしていた。
この半年間で自分なりに1ヵ月1kgの減量を行ったということと食事改善、運動の継続を行っていたところ、5ヶ月間で約8kgほど体重が落ちていた。お医者さんにも褒められ、この調子で行くと、おそらく血圧もいずれ下がるので、すぐに高血圧の薬を飲むのではなく、引き続き食事と運動による改善をみることになった。
しかし、案の定日常の生活詳細を伝えると酒の量が多いと注意。しかしそのお医者さんもお酒が好きらしく、2人でどんなつまみが好きかなど盛り上がった。来月以降は電話による指導らしい。健康面でもコーチを受ける事は必要だと痛感した。
■
ジムの喫茶コーナーで小一時間パソコン作業。
その後プールでクロール、サウナ、水風呂。先日水風呂で腰を打って以来、少し腰が痛いので、あまり無理はしない。
■
18時ABCスペースで小一時間ほど作業。ポッドキャストの編集など。昨日来ることができなかったが、日・月しか開いていないので週1日は来たい。
帰宅して20時からなかあきさんのオンライン交流会。俺はほとんどの人が初対面。皆これからビジネスを始めようと言う仲間なので色々と情報交換ができるのはとても心強い。
■
ジムの喫茶コーナーで小一時間パソコン作業。
その後プールでクロール、サウナ、水風呂。先日水風呂で腰を打って以来、少し腰が痛いので、あまり無理はしない。
■
18時ABCスペースで小一時間ほど作業。ポッドキャストの編集など。昨日来ることができなかったが、日・月しか開いていないので週1日は来たい。
帰宅して20時からなかあきさんのオンライン交流会。俺はほとんどの人が初対面。皆これからビジネスを始めようと言う仲間なので色々と情報交換ができるのはとても心強い。
無形商材を取り扱う人がいたらお気軽に連絡下さい。情報交換しましょう。
■
ビールと焼酎で晩酌。つまみはうなぎの蒲焼き、餃子、鶏の唐揚げと言う大学生のようなメニュー。うまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿