説明

連続起業家の北原孝彦さんが開発したGRIT NOTE(グリットノート)。このノートを使って夢を叶える50代おじさんの日誌ブログです。

2024年2月1日木曜日

2024年02月01日(木)

YeLLシェア会/経営者の右腕/ホスト読書会司会原稿

 

この日やったこと

 
・ブログ 記事作成
・YeLL 動画 視聴 
・YeLL シェア会に参加
【その他】
・アルバイト(四泊五日の4日目)
・ホスト読書会 司会原稿リライト

翌日やること

 
・ブログ 記事作成
・ブログ 過去記事追加
【その他】
・アルバイト(四泊五日の5日目)
・ホスト読書会 本番用資料作成




日誌

 
やはり今日もアルバイトがほぼ待機になったため朝から作業&読書。
 
11時からYeLLのシェア会に初参加。zoomでYeLLサポーターさんの経験などをシェアしてもらった。もちろん守秘義務があるため具体的な企業名や人物像はなく、「長時間の沈黙への対応法」や聴く練習のフィードバックについてなど、興味深い話がたくさんで勉強になった。
 
特に「話題がない時の沈黙/考えている時の沈黙」 「今すぐ価値が分からなくてもあとから気づく価値がある」というフレーズはさすが。


最近よく見ているコーチングYouTubeチャンネル山宮健太朗さん『経営者の右腕
こちらの動画も勉強になった。『【最新版】人間の原理原則に基づく「コーチング」を解説します』




ホスト読書会の司会原稿リライトなど。土日は久しぶりの東京。
 

 
夜まで作業作業作業読書読書読書。
今日の実質労働時間は合計2時間程度だった。 
労働時間内は緊張感を伴うのだが、肉体的な疲労がないので夜眠れないのが困る。運動したい。
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年02月29日(木)

業務委託最終日/けっきょく、よはく。/BMW   この日やったこと   ・ブログ 記事作成 ・Sさん用の資料ブラッシュアップ ・ポッドキャスト公式サイト更新 ・商品設計 ・コラボセミナー アイデア出し  ・アルバイト(二泊三日の3日目)最終日 翌日やること   ・ブログ 記事作...