説明

連続起業家の北原孝彦さんが開発したGRIT NOTE(グリットノート)。このノートを使って夢を叶える50代おじさんの日誌ブログです。

2024年1月10日水曜日

2024年01月10日(水)

自分の棚卸し/起業塾/アルバイト

 

この日やったこと

 
・Blogger 前日分アップ 
・Blogger 過去記事リライト
・ポッドキャスト ゲストスケジュール調整
・オンライン相談 日程調整x2名
【その他】
・13:30〜 起業塾 事前ヒアリング
・18:30〜 起業塾 講義受講
・夜からアルバイト2泊3日

翌日やること

 
・Blogger 前日分アップ 
・Blogger 過去記事表記揺れリライト
・Blogger 記事x3書く
・起業塾 フィードバック
・セミナー日程決める、告知
・ポッドキャスト#39前編 キーワード抜き出し
・YouTubeコメント確認
・起業相談会アンケートフォーム入力
・ポッドキャスト公式サイト 配信情報x3アップ 
【その他】 
・終日アルバイト
・PD充電器 購入



日誌

 
5時半起床。小一時間早朝読書ルーム&作業。熟睡している母を起こさないように食器洗いやゴミ捨てなど家事をこなして、自宅へ。ちょうど通勤時間帯なので電車は混んでいる。
 
自宅で作業など。

13時半、起業塾の事前ヒアリング。中小企業診断士の先生に現状の報告と相談など。終了後、事務所で作業。誰もいないので寂しいが作業は進む。
 
 
移動中に諸々用事を済ませ、16時ジム。筋トレ、サウナ、水風呂。
運動しながら、しゃべくり社長『集客/商品単価/リピート数が全て爆上がり!唯一無二の差別化戦略教えます』チェック。翔さんが「オリジナルの商品を作るためには自分の棚卸しが必要」と語っていて激しく同意。また、「ビジネス初心者はブルーオーシャンを目指しがちだけど、今までにない商品やサービスは“ニーズがないから市場になかっただけ”」という指摘も忘れがちなので改めて気をつけよう。
 
 

 

「自分史ラジオ(ゲストの人生を棚卸しするポッドキャスト)✖️コーチング=起業家の0→1ロードマップ作り」という、俺が現在取り組んでいるビジネスのアイデアは、もともと翔さんが動画の中で繰り返し言っている「自分の武器を掛け算する」というものが発端だったので、再認識させられた。
 
宣伝:起業や副業を考えている人の壁打ち相手になります。まずはお気軽にご相談ください。
問い合わせ先: メールアドレス ←表題に「相談したいです」とお書きください
 

一瞬帰宅して食事と家事を済ませて、ダッシュで起業塾へ。第一回目の授業は「事業コンセプト、利益の構造、事業計画書」など。受講生ごとにグループになって行うワークがあり、他の方のビジネスアイデアなど聞くことができ有意義だった。講義は20時半までだが、俺はアルバイト(業務委託)のため20時で退室し、急いでアルバイトへ。今夜から二泊三日の業務だが、詳細は内緒。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年02月29日(木)

業務委託最終日/けっきょく、よはく。/BMW   この日やったこと   ・ブログ 記事作成 ・Sさん用の資料ブラッシュアップ ・ポッドキャスト公式サイト更新 ・商品設計 ・コラボセミナー アイデア出し  ・アルバイト(二泊三日の3日目)最終日 翌日やること   ・ブログ 記事作...