説明

連続起業家の北原孝彦さんが開発したGRIT NOTE(グリットノート)。このノートを使って夢を叶える50代おじさんの日誌ブログです。

2023年12月30日土曜日

2023年12月30日(土)

 ダイエット/鴨料理/中学同窓会

 

この日やったこと

・ココナラブログ 推敲
・ポッドキャスト 編集(途中まで)
【その他】
・忘年会
・同窓会2次会参加

 

翌日やること

・ポッドキャスト 編集、配信設定
・作業報告 まとめ
【その他】
・我が家で年越しパーティー

 


 

日誌

疲れが溜まっていたのか11時まで熟睡。1時間作業をしてジムでエリプティカル1時間、サウナ、水風呂。明日の大晦日はジムが休みのため今年のジム通いは本日で終了。9-12月の4ヶ月間でジム83回と過去最高。我ながらマメに通ったものだ。

 

 

この4ヶ月間で体重 -5.65kg、体脂肪率 -3.9%。9月から「12ヶ月で12kg減らす」というのんびりダイエットを継続しており、そのことについてはいつか書く。

 2024年は内臓脂肪を減らすために100日酒を飲まない日を作ることが目標のひとつ。

 

18時、シェアサイクルで移動して大須の喫茶アミーゴへ。読書会の運営サポーターで一緒のチームだったKRRさん(仮名)の呼びかけで東名阪の4名が集合。今夜は喫茶アミーゴで鴨料理のパーティーをするらしく、便乗させてもらった。到着してみれば他にもアミーゴの常連や知人が多く、アットホームなパーティーだった。美味いワインやお客さんからの奢りで日本酒など頂くつつビール数杯。鴨のローストや鴨鍋も最高。





 飲ませてもらったブラジルのお酒が美味かった。「ハチドリ」という意味らしく、「飲みすぎたら飛んでいってしまうよ」と笑顔で注意された。


 ■

 21時。この日は中学校の同窓会。事前のスケジュールが合わなかったのでそちらは申し込んでいなかったのだが、参加していた同級生から何度もLINEが入り、こちらも既に酔っていたため電車で名古屋駅まで移動して合流。

毎年会っている4名以外は数十年ぶり(中学卒業以降会っていない人間とは40年近く!)の再会。禿げているやつ、白髪のやつ、全く変わらないやつ。人生悲喜交々の数十名だった。

 

駅前のコンビニで買った缶ビール片手に飄々と現れた俺を見るなり「…相変わらずだな」と呆れ顔の同級生と合流して、洋風居酒屋経由の最後は深夜営業中のパブに移動してA君とサシ飲みで3時まで。

 

 

2023年12月29日金曜日

2023年12月29日(金)

謎のアルバイト/作業/ガジェット


この日やったこと

・ポッドキャスト ゲスト連絡
・ご相談者連絡
・ポッドキャスト キーワード抜き出し
・コンテンツ制作 学習
【その他】
・終日アルバイト

翌日やること

・ココナラブログ
・ポッドキャスト 編集
【その他】
・忘年会
・同窓会2次会参加


 

日誌

 
終日謎のアルバイト。泊まり込みで朝6時から仕事が始まり、名古屋の自宅に帰宅したのは23時過ぎ。とはいえ、約半分は待機や雑用なので黙々と作業が捗る。バイト先のMさんは経営者でもあるので(このバイト先は変わっていて、副業として業務委託を受ける形でバイトを受けている経営者が大半らしい)AIや最新ガジェットを自分の事業にどのように導入するか?という話題で盛り上がった。

ちなみにこのデバイスを教えたところ「すぐに導入したい!」と言っていました。

2023年12月28日木曜日

2023年12月28日(木)

アルバイト/飲みの約束/餅つき

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ブッキング
・note 開設準備
・ご相談者連絡
【その他】
・終日アルバイト

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト連絡
・ご相談者連絡
・ポッドキャスト キーワード抜き出し、編集
・note 開設準備
【その他】
・終日アルバイト




日誌

 
終日謎のアルバイト。待機時間には何をしても良いので、隙間時間を見つけては作業や連絡など。アルバイト先には変わった人が多く、彼らの自分史を聞くことができるだけでも貴重な経験。年末年始やバイト中でも作業を積むことは継続する。
 
バイト先のBさんは経営者でもあるので(このバイト先は変わっていて、副業として業務委託を受ける形でバイトを受けている経営者が大半らしい)、ご自身が起業した時の話や、海外の仕事でのヤバい話など聞くことができた。彼はお酒を飲むことが大好きで酒の失敗も多いらしく、俺との共通点が多くて盛り上がって、1月に飲みに行く約束をした。会った初日に仲良くなって次回のサシ飲みを約束できるフットワークの軽さが最高。
 
写真はバイト中になぜか餅をついた写真。つきたてのお餅は美味かった。
 

 


2023年12月27日水曜日

2023年12月27日(水)

ポッドキャスト収録/ファンメール/アルバイト

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト 収録
・新企画設計
【その他】
・夜からアルバイト2泊3日

翌日やること

 
・ポッドキャスト ブッキング
・note 開設準備
【その他】
・アルバイト




日誌

 
朝5時半から作業と資料読み、ゲストが出ているYouTubeチェック。14時、ポッドキャスト収録。多忙の中でご出演いただき感謝。現在、3冊を同時に執筆中らしい。「最近の書籍の企画は作家のSNSフォロワー数を見られるので、意識して情報発信している」というエピソードが面白かった。
 
ポッドキャストのメールアドレス宛に「ファンメールです」とのお便り。先日の配信エピソードに関しての感想など嬉しい内容。会ったことがないリスナーさんからのメールは初めての体験でとても嬉しい。

夕方まで作業して、2泊3日のアルバイト。

2023年12月26日火曜日

2023年12月26日(火)

note/宮きしめん/サウナ

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・X(Twitter) サブ垢運用方法検討 
・新企画設計
・note 開設準備
【その他】
・母親病院付き添い
・図書館

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト 収録
・新企画設計
・note 開設準備
【その他】
・夜からアルバイト2泊3日




日誌

 
朝5時半起床。早朝読書ルーム。作業と資料読み。新たな企画はブログよりもnoteの方が向いているかも、と思いついたので途中まで記事作成。
 
毎週火曜日の7時に配信しているポッドキャスト番組「自分史ラジオ」
今週は「第37回 かとうさん(後編)」
 
第37回のゲストは東京都在住のかとうさん。後編ではかとうさんの子供の頃のワイルドな話をお酒飲みながら聞いているうちに2人とも泥酔しました。酔って古典の面白さを語っていたのは記憶にありません笑

 
 
 
電車移動して実家の最寄駅でカーシェアを借りて9時に実家。母親の付き添いで藤田医科大学病院へ。検査が多く、長時間。昼食は病院内の宮きしめん(この病院は巨大すぎてモールがある)。
 

 
図書館にも寄っての帰宅は夕方。18時ジムでエリプティカル40分、サウナ、水風呂。疲れと睡眠不足でウトウトで良い感じにととのった。帰宅後少し作業して晩酌。

2023年12月25日月曜日

2023年12月25日(月)

自分史ラジオ収録/作家さん/オンラインセミナー受講

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト 収録
・ポッドキャスト 編集、配信設定
・X(Twitter) サブ垢運用方法検討 
・新企画設計
【その他】
・オンラインセミナー受講

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・X(Twitter) サブ垢運用方法検討 
・新企画設計
・note 開設準備
【その他】
・母親病院付き添い




日誌

 
早朝からゲストの資料読み。13時、ポッドキャスト収録。まだどこにも発表していないけど、ゲストは作家・エッセイストの紫原明子さん。過去何度かお食事をさせてもらったことがあり面識があることもあり、冒頭からリラックスした雰囲気でお話を聞くことができた。10代の頃に自作のホームページを作ることに凝っていて、HTML手打ちしていたとか、90年代のインターネット話も面白かった。配信は年始予定(追記:第38回 紫原明子さん前編)。
 


そして、その次のゲストも作家さんなので引き続き書籍読みは続く。読書は好きなので楽しいが、あくまでも「時間をかけずに効率よく」を心がける。

17時、プール、サウナ、水風呂。帰宅して18時半から22時までオンラインセミナー受講。リサーチ目的なので、「使えるフレーズはないか?」を細かくチェック。非常に参考になった。最近飲み過ぎだったので珍しくノンアルコールで夜中まで作業。

2023年12月24日日曜日

2023年12月24日(日)

見せ方/ABCスペース/M-1グランプリ

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト キーワード抜き出し、編集(途中まで)
・X(Twitter) サブ垢運用方法検討 
・新企画設計 アイデア出し、リサーチ
【その他】
・ABCスペースで作業

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト 収録
・ポッドキャスト 編集、配信設定
・X(Twitter) サブ垢運用方法検討 
・新企画設計
【その他】
・ABCスペースで作業




日誌

 
ポッドキャストのゲスト資料チェック。新企画設計のアイデア出し&リサーチ。新企画とは言っても、今後やっていく事業の見せ方やパッケージを変えて、フロントをどうするのか?という部分。例えば、「ヨガ教室」という見せ方だと競合が多く単価は安くなってしまうが、「赤ちゃんを産んで1年以内の新米ママの体型を出産前に戻す先生」という見せ方にして実質やることはヨガ教室、というフロントだと単価が上がる、というしゃべくり社長こと川瀬翔さんがYouTubeの中で時々話している手法。ここのマーケティングは非常に重要なのでリサーチを念入りにやる。
 


13時、ABCスペースで1時間半作業。音源編集など。
 
15時、ジムでエリプティカル40分、サウナ、水風呂。
 

食材と酒を大量に購入して帰宅。年に一度の楽しみ『M-1グランプリ』。スポーツ観戦はしないが、M-1は俺にとってオリンピック観戦やワールドカップ観戦と同じだ。敗者復活戦から本戦まで視聴(時間節約のため録画したものをCM飛ばして見る)。ビールと焼酎とワインで、終わる頃にはベロベロ。 


2023年12月23日土曜日

2023年12月23日(土)

早朝作業/一周忌/サウナ

 

この日やったこと

 
・商品設計 アイデア出し
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
【その他】
・法事(父親一周忌)

翌日やること

 
・商品設計
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト キーワード抜き出し、編集
・X(Twitter) サブ垢運用方法検討 
・新企画設計
【その他】
・ABCスペースで作業




日誌

 
4時に目が覚めて作業。
 
疲れて8時に1時間睡眠。起きて支度してお寺に向かって、父の一周忌法要。
今年の1月にコロナで亡くなったのでまだ1年経っていないが、弟の仕事の都合で年内になった。
 終わってから身内で食事会。このあとジムに行くので酒は呑まず。
 

 
夕方帰宅してジム。エリプティカル40分、軽く筋トレ、サウナ、水風呂。サウナは良いアイデアが出る。
 
帰宅して晩酌。ビール十数本と白ワイン1本を空けていてベロベロ。

2023年12月22日金曜日

2023年12月22日(金)

打ち合わせ/おでん/ABCオンライン少人数チーム

 

この日やったこと

 
【今日(昨日)やったこと】
・ブログ ポッドキャスト情報更新
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ココナラ ブログ推敲
・打ち合わせ
【その他】
・ABC少人数チーム 音声チャット

翌日やること

 
・商品設計
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト キーワード抜き出し、編集
・ココナラ ブログ推敲
・打ち合わせ
【その他】
・法事(父親一周忌)




日誌

 
目が覚めたら4時前だったのでそのまま起きて作業&読書。
 
本日はジムが定休日。予定がないと外出しないので、事前にいれておいた打ち合わせのため16時に知人のオフィスへ。以前ココナラで有料相談を受けたデザイン事務所の社長さん。最近の取り組みや、計画の進捗チェックなど。ひとりではサボってしまうことが多いので、誰かにチェックしてもらうことは本当にオススメ。話しているうちに、新たなサービスのブレストになり、年内に共同で商品設計を行うことになった。

 
19時帰宅。おでんを作った。
 
20時、ABCオンラインの少人数チームで音声チャット。4人中3人が以前のチームと同じで驚き。ランダムゆえの偶然だが、お互いの進捗などを報告できて良かった。詳しい方へのブログ相談会のようだったが、気軽に相談し合えたりお互いのモチベーションを高め合えるのも、少人数チームの魅力だと思う。

21時過ぎ、一旦外出して帰宅後晩酌。おでんをつまみながらビールと焼酎お湯割を飲んでいたら寝落ちしていた。

2023年12月21日木曜日

2023年12月21日(木)

二日酔い/パスタ/事務所入居手続き

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ココナラ ブログ推敲
【その他】
・創業準備事務所 入居手続き、オリエンテーション

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ブログ ポッドキャスト情報更新
・ココナラ ブログ推敲
・打ち合わせ
【その他】
・ABC少人数チーム 音声チャット




日誌

 
昨夜の飲み過ぎの影響で昼過ぎまで二日酔い。頭が回らないので次回&次々回ゲストの資料読み。
 
昼ごはんにはパスタを作った。

 
 


17時プール、サウナ、水風呂。
 
18時半、創業を準備している人たち向けの事務所の入居手続き、オリエンテーション。同期は自分を含む14名。年明けの1月から約半年間自由に使用できる拠点と、同期の仲間ができたことが嬉しい。

2023年12月20日水曜日

2023年12月20日(水)

作業報告Slack/THA BLUE HERB/今池味仙

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ 新商品アイデア出し
・ココナラ ブログ(文章完了)
【その他】
・THA BLUE HERB ライヴ

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ココナラ ブログ推敲
【その他】
・創業ルーム 入居手続き




日誌

 
ABCオンラインのslackに作業報告をして丸3ヶ月経過(注:9月中旬から12月末までの100日間、ABCオンラインのSlackに毎日作業報告を書いていた。このブログはその時の記録を元にしている)。収益は現時点でまだ1万円強と僅かなので残りの期間も諦めずに頑張る。3ヶ月前は自分の商品を持っていなかったし、YouTubeチャンネル開設もオンラインサロンでのゼミも、やるという発想すら持っていなかった。ましてや、創業ルームに申し込みをするとは、3ヶ月前の自分が知ったら驚くだろう。

 
朝から諸々作業をして、16時プール、サウナ、水風呂。
 
一旦帰宅してビールとウィスキー。この3ヶ月遊びを極力減らしている(酒の量も減った)。ライヴハウス、クラブ、飲み会、映画館美術館博物館、旅行。周囲の友人も驚くぐらい家から出なくなって、黙々とアウトプット&インプットの日々。
 
だが、今夜だけは楽しみにしていたTHA BLUE HERBのライヴ。しかも今池ハックフィンという最高のシチュエーション。入場前にビール6本飲んで、ライヴ開始以降は最前とバーカウンターを行き来しながら覚えているだけでビール8本とウィスキー。オーディオアクティブとの曲(23年前!)には震えた。

終演後も飲み歩いたり、今池の味仙でアーティストのWくんと合流して飲んだりして最高に楽しんだ。

2023年12月19日火曜日

2023年12月19日(火)

ポッドキャスト配信/佐久間宣行のはたわらワイド/藝術しゃべり場コラボイベント

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ 新商品アイデア出し
・ココナラ ブログ(途中まで)
・コラボイベント スライド作成
【その他】
・コラボイベント

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ ブログ
【その他】
・THA BLUE HERB ライヴ




日誌

 
 
毎週火曜日の7時に配信しているポッドキャスト番組「自分史ラジオ」
今週は「第37回 かとうさん(前編)」
 
 第37回のゲストは東京都在住のかとうさん。元祖ビジュアル系のX(JAPANがつく前)に影響を受けて人生が変わったふたりのおじさんの楽しい思い出話。お互いに酔っていて単なる飲み会になっています。
 
 ほぼ同い年のかとうさんとは実際には1回しか会ったことはないが、オンライン上で何度も会っていてとても親近感を持っている。収録していたのが夜間ということもあり、この日はお酒を呑みながら録音している。徐々にふたりが酔っていく姿も楽しめます。
 

 
来週のゲストの資料読み。今まで他のメディアに出していないエピソードを深掘りしたいので資料読みは念入りに。毎日のように本を買うので置き場所に困る。
 


20時ジム。「佐久間宣行のはたわらワイド」YouTube生配信を見ながらエリプティカル。サウナ、水風呂。
 
 
22時に帰宅して缶ビール3本空けて猫町倶楽部のオンラインサロン「猫町ラウンジ」で22:10からコラボイベント開催。今回は①藝術しゃべり場②猫Match!(文化系恋愛マッチングサービス)③ヤッシーゼミ、の中心人物3名が登壇して「私の考える最強の美術館デート」を5分間プレゼンする、という内容。飛び込みのプレゼンターもいて集客約30名と大変盛り上がった。アウトプットの経験を積みたいので今後もコラボ企画を実施したい。

2023年12月18日月曜日

2023年12月18日(月)

速読/億超え社長YouTube/忘年会

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ 新商品アイデア出し
・ココナラ ブログ(途中まで)
・ヤッシーゼミ04 YouTubeにアップ
・コラボイベント スライド作成
【その他】
・ABCスペースで作業
・友人主催忘年会

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ 新商品アイデア出し
・ココナラ ブログ
・コラボイベント スライド作成
【その他】
・コラボイベント




日誌

 
早く寝たためか(23時)、夜中2時前に目が覚めてしまい、そのまま起きて作業やひとりブレストなど。ポッドキャストのゲストの著作をまとめ買いして今日だけで2.5冊読破。速読術は持っていないが、タイマーをかけて1冊1時間以内を目標に読む。読書はもともと好きなので楽しくて仕方ないが、「これは資料読み」と意識しながら短時間を心がけないと他の作業ができない。
 

 
16時、ジムでエリプティカル30分、筋トレ、サウナ、水風呂。今はトレーニングで怪我をしない身体の基礎づくりの段階。年始からは本格的な筋トレに入る予定。50歳を過ぎてのトレーニングは周囲でも怪我が多いので、無理をしないことが一番重要。
 
ジムや移動中には北原孝彦さんのYouTbe『億超え社長の養成記録』をチェック。「1年で年商0から1000万!この1本でビジネスの全てが理解できる秘密のノウハウ大公開!」は何度も見ている動画。コツコツ実行することの大切さがわかる。

19時過ぎ、ABCスペースで作業。お久しぶりの方と挨拶できて良かった。ABCスペースは集中できるのでもっと活用したい。

 
21時半、友人主催の忘年会に二次会から合流。到着早々に生大ビールを3杯飲み干して呆れられた。30代半ばから50代後半までの合計9名。大病、子育て、引っ越し、リストラと様々な人生模様であった。

2023年12月17日日曜日

2023年12月17日(日)

有言実行宣言/相談者さん/東京の生活史

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ポッドキャスト キーワード抜き出し、編集、配信設定
・相談者さん(ブログ、恋愛) 連絡
【その他】
・図書館
・ABCスペースで作業

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ 新商品アイデア出し
・ココナラ ブログ
・ヤッシーゼミ 日程設定、アイデア出し
・ヤッシーゼミ04 YouTubeにアップ
【その他】
・図書館
・ABCスペースで作業
・友人忘年会




日誌

 
朝5時半から作業。7時、毎週日曜恒例の雑談タイム。来月から市の創業ルームに入居することを公表。51歳のおじさんの挑戦を宣言することで自分に対してプレッシャーをかける。あとは有言実行あるのみ。

 
相談者さん4人に連絡(ブログ、恋愛)。皆さん、自分で考えて行動しているのが素晴らしい。ゼロイチの目標達成まで伴走します!

 
午後、図書館。自分史の資料で半年リクエスト待ちをしていた岸政彦『東京の生活史』が1200ページもある鈍器本だった。

ABCオンラインの12月少人数チームが開始。またお互いに刺激を与えることができたら嬉しい。

夕方、ABCスペースで1時間ほど作業。18時半プール、サウナ、水風呂。帰宅後少し作業をして晩酌。

2023年12月16日土曜日

2023年12月16日(土)

二日酔い/読書/超集中ハック術

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト ブッキング
・競合分析

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ ブログ
・ポッドキャスト キーワード抜き出し、編集、配信設定
【その他】
・図書館
・ABCスペースで作業




日誌

 
前日飲みすぎたせいで二日酔い。午前中は頭が回らず。

 
ポッドキャストのゲストが今予定している2名はそれぞれ書籍を数冊出版している方なので年内の収録までに関連資料をチェックしたい。黙々と読書。
 
 
夕方ジムでエリプティカル30分、筋トレ、サウナ、水風呂。最近時間の使い方に関してずっと考えていて、この動画が参考になったのでシェア。「タスクの前に明確なゴールや目的を書く」は生産性が爆上がりするのでオススメ。
【8時間が3時間に】やるべきことが爆速で終わる"超集中"ハック術 

2023年12月15日金曜日

2023年12月15日(金)

リスケ/ポモドーロ部屋/吉川トリコさん配信番組

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト リスケ
・ポッドキャスト 来年分ブッキング
・競合分析
【その他】
・オンライントークショー 視聴

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
・ココナラ ブログ
・ポッドキャスト キーワード抜き出し




日誌

 
昨日に引き続き、収録の予定だったがゲストの体調が悪いらしくリスケ。こんな時にもまずは相手の体調を思いやることができるようなメンタルになれたことで、自分が大人になったと気づく。マジでこのマインドセット重要。

 
ABCオンラインのDiscord「ポモドーロ部屋」で初作業。
感想:休憩時間におしゃべりできるのは楽しい。
・ヒーリング音楽を聴きながら作業をして、決まった時間に気分転換をしたい時「ポモドーロ部屋」
・時間を決めずに無音で集中したい時「集中作業部屋」
 という使い方ができるということに気づいた(ABCに参加して3ヶ月経って初めて利用)
DiscordやZOOMで誰かの気配を感じることができるだけで作業や勉強や読書が捗るので、一度試してほしい。
 
こちらの方のブログにも説明がありました→ABCオンラインでできる6つのことを解説
 

夜、小説家の吉川トリコさんのオンライン配信番組視聴。新刊『コンビニエンス・ラブ』に関係する話題が中心で面白かった。

安く購入できた鯛で晩酌はアクアパッツァ。白ワインとビール数本で泥酔。

2023年12月14日木曜日

2023年12月14日(木)

リスケ/思ったと同時に即行動/DOMMUNE武邑塾

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト リスケ
・ポッドキャスト 来年分ブッキング
・競合分析
【その他】
・区役所 住民票、納税証明書

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト 収録
・競合分析
・MEO対策 資料作成
【その他】
・オンライントークショー 視聴




日誌

 
疲労で起きられず6時半起床。作業。
 
10時、1時間だけ仮眠のつもりが2時間半寝ていた。
 
 
13時半、ポッドキャスト収録の予定だったがゲストが来ず。zoom待機しながら資料読み(結局先方が日程を勘違いしていたため翌日にリスケになった)。

16時過ぎ、創業ルームの審査に通過したとの連絡。やったぜ。詳細を見ると、住民票の写しと納税証明書が必要とのこと。時計を見ると区役所閉館まで残り50分。考えるまでもなく体が自然に動いて、区役所にダッシュして閉館ギリギリの時間に書類を入手。この「思ったと同時に即行動」は30代の頃に特訓をして身につけたスキルの中で、今までの人生で1,2を争うぐらいに役に立っている気がする。

 
帰り道にプールで1000mクロール、サウナ、水風呂。帰路はビール片手にDOMMUNEで松岡正剛さんゲストの武邑塾を聴きながら。帰宅後作業。
 
晩酌は冬になると作る炊飯器ポトフと、野菜炒め。ゲスト資料読み。

2023年12月13日水曜日

2023年12月13日(水)

アルバイト研修/パトカー/資料チェック

 

この日やったこと

 
【今日(昨日)やったこと】
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
【その他】
・アルバイト(初日研修)

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト リスケ
・ポッドキャスト 来年分ブッキング
・競合分析




日誌

 
アルバイト先は夜勤というか24時間体制のところなので、待機時間を使って黙々と作業。バイト先の社長にも「暇な時間は自分のビジネスをやってください」と了解を貰っているので非常に有難い。金をもらいながら作業ができる。
 
しかも、研修担当の先輩(少し年下)が非常にユニークなキャリアの持ち主で、空いた時間にメッチャ面白い話をたくさん聞くことができた(パトカー4台に追いかけられたとか)。いつかこの人のトークショーを開催したいという気持ちが湧き起こってきたので、いずれタイミングをみてオファーしようと思う。

 
翌日のゲストの資料チェック。久しぶりにメディアにでているゲストなので著作や動画を予習。自分のポッドキャストでは他のメディアで何度もこすっていないネタを引き出したい、という気持ちがあるので予習が欠かせない。
 
 
研修初日は色々とトラブルもあったが、終わってみたら先方から気に入ってもらったので今後も時々入ることになった。ここで生活費を稼ぎながら自分のビジネスを立ち上げる。まさかこの歳になってアルバイトをすることは思わなかったが、想定外な方が人生は面白い。そう考えるとワクワクする。

2023年12月12日火曜日

2023年12月12日(火)

競合分析/自分史ラジオ配信/謎のアルバイト研修

 

この日やったこと

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト音源 キーワード抜き出し
・競合分析
【その他】
・アルバイト(初日研修 一泊二日の1日目)

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・競合分析
【その他】
・アルバイト(初日研修 一泊二日の2日目)




日誌

 
朝5時半起床。淡々と作業&読書。ここのところ延々とやっている競合分析。自分のコンテンツの方向性を考えるうえで避けて通れないのでここはまだやる(今週中には目処をつけたい)。
 
 
毎週火曜日の7時に配信しているポッドキャスト番組「自分史ラジオ」
今週は「第36回 イコさん(後編)」
 
第36回のゲストは東京都在住のイコさん。大好きなビートルズや、お仕事でマイナス30度の国で生活したこともあるイコさんのキャリアについて、映画監督のジョージ・ミラーさんの言葉など、多岐にわたるお話をお聞きしました。
 
 
イコさんとは猫町倶楽部のフェミニズム読書会で一緒にサポーターをしていたが、今回じっくりお話をお聞きして、ご自身のキャリア遍歴やお好きなビートルズについても知ることができて嬉しい。イコさんも執筆陣として参加している書籍『東京・練馬発「対話的研究会」の試み』もぜひ手に取って欲しい。
 

 
 
 
16時ジム。エリプティカル40分、筋トレ、サウナ、水風呂。
 
帰宅後10分だけ寝て、バイト先に初出勤。不思議なバイトなので詳細はまだ内緒。

2023年12月11日月曜日

2023年12月11日(月)

面接練習/コンビニ印刷/創業準備ルーム面接

 

この日やったこと

 
・ゼミ04 動画作成
・ポッドキャスト ゲスト日程調整
・コンテンツ制作競合分析
【その他】
・創業ルーム面接準備
・創業ルーム面接

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト資料チェック
・ポッドキャスト音源 キーワード抜き出し
・コンテンツ制作競合分析
【その他】
・アルバイト(初日研修)




日誌

 
夜中3時半に目が覚めたのでそのまま諸々作業&資料読み。夕方から創業ルーム面接のため、資料作成と面接冒頭の3分間自己PRを何度も練習する。普段この手の挨拶やスピーチはアドリブでやることが多いが、今回は自分を追い込むために勝負をかける。

 
14時まで練習して、1時間仮眠。作成した資料は、自宅のインクジェットプリンターでは解像度が低いのでコンビニでプリントアウト。最初の店舗が途中で用紙切れになったが、大学生らしきアルバイトが「新人のために用紙補充がわかりません、、」とのことだったので急遽別の店舗に移動してことなきを得た。申し訳なさそうな顔をしていたが、大丈夫だよお兄さん、怒ってない。俺も明日から新人バイトだから気持ちはわかる笑。
 
 
16時半、会場入りして面接。面接官3名+他に職員2名という、想定以上の堅苦しい雰囲気だった。自分としては面接は90点だが、自分の事業プランは先方の求めているものと少しズレがあるかもと感じたので勝率は6割ぐらいかも。ダメだった場合は諦めず来期の入居を狙うまで。
 
 
雨天のためABCスペースでの作業は断念し、一旦帰宅して少し作業して20時ジム。エリプティカル、筋トレ、サウナ、水風呂。帰宅後少し作業して晩酌。ササミ野菜炒め、チゲ鍋。

2023年12月10日日曜日

2023年12月10日(日)

早朝作業/ハウディ/ラザニア

 

この日やったこと

 
・ゼミ04 動画作成
・商品設計
・ポッドキャスト音源 キーワード抜き出し(途中まで)
・ポッドキャスト ブッキング
【その他】
・創業ルーム面接準備
・ABCスペースで作業
・NYでルームシェアした友人たちと食事会

翌日やること

 
・ポッドキャスト ゲスト日程調整
・ポッドキャスト音源 キーワード抜き出し
・コンテンツ制作競合分析
【その他】
・ABCスペースで作業
・創業ルーム面接準備
・創業ルーム面接




日誌

 
3時間寝て6時から作業&読書。
 
3時間作業して、また3時間睡眠(あれ?永久機関?)。
 
 
12時から大掃除やハウディで買い物などをして、プールで1km泳いでサウナ、水風呂。
ハウディは名古屋の金山エリアにある自然はワインが充実している有名酒屋で、食べ物も飲み物も最高。

 
 
 
16時半からABCスペースで35分だけ作業して一旦帰宅。
 
18時、近所の友人と一緒にタクシー移動して別の友人宅で食事会。ラザニアや鶏肉のワイン煮など美味くてワインを数本空けた。ルームシェアしたNYの思い出話…と言いたいところだが8月のことは既に遠い昔の話で記憶になかった。慌ただしいようだが落ち着きのない自分にはちょうど良い。 



2024年02月29日(木)

業務委託最終日/けっきょく、よはく。/BMW   この日やったこと   ・ブログ 記事作成 ・Sさん用の資料ブラッシュアップ ・ポッドキャスト公式サイト更新 ・商品設計 ・コラボセミナー アイデア出し  ・アルバイト(二泊三日の3日目)最終日 翌日やること   ・ブログ 記事作...